特許
J-GLOBAL ID:200903035145038310

固体撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-250628
公開番号(公開出願番号):特開平7-107393
出願日: 1993年10月06日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は真空中での使用に適する固体撮像装置を得ることにある。【構成】真空蒸着釜1に設置して使用される固体撮像装置であって、CCDイメージセンサ20およびこのセンサ20を駆動するための電気部品を実装した回路基板18が内蔵されたボディ13を金属製とする。前記電気部品のうち発熱するパルスドライバー21をアルミ箔23で覆う。アルミ箔23とパルスドライバー21とをシリコンゴム22を介して接着するとともに、アルミ箔23をボディ13に接続する。それにより、パルスドライバー21が発生する熱を熱伝導により金属製ボディ13に逃がして、パルスドライバー21の温度過昇を防止したことを特徴としている。
請求項(抜粋):
CCDイメージセンサおよびこのセンサを駆動するための電気部品を実装した回路基板が内蔵されたボディを金属製とし、前記電気部品のうち発熱する電気部品を熱伝導性がよい伝熱体で覆い、この伝熱体と前記発熱する電気部品とを電気絶縁性でかつ熱伝導性が良い接着剤を介して接着するとともに、前記伝熱体を前記ボディに接続したことを特徴とする固体撮像装置。

前のページに戻る