特許
J-GLOBAL ID:200903035160363936

土のう代替品の回収方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-250701
公開番号(公開出願番号):特開2002-058998
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月26日
要約:
【要約】【課題】 吸水性樹脂の入った土のう代替品を回収する際に吸収した水を吐き出させて軽量化して取り扱いやすくしたり、焼却時のエネルギーロスを低減させる土のう代替品の回収方法を提供する。【解決手段】 粉末状及び/又は粒状の吸水性樹脂の入った土のう代替品を使用後、金属の無機酸塩及び/又は塩基性基を分子内に2個以上有する有機化合物で処理した後回収する。
請求項(抜粋):
粉末状及び/又は粒状の吸水性樹脂の入った土のう代替品を使用後、金属の無機酸塩(A)及び/又は塩基性基を分子内に2個以上有する有機化合物(B)で処理した後回収する土のう代替品の回収方法。
IPC (5件):
B01J 20/26 ,  B01J 20/34 ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 ,  E02B 3/04 301
FI (7件):
B01J 20/26 D ,  B01J 20/34 G ,  E02B 3/04 301 ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 303 F ,  B09B 3/00 303 J ,  B09B 3/00 304 L
Fターム (61件):
2D018AA06 ,  4D004AA07 ,  4D004AA31 ,  4D004AB01 ,  4D004CA28 ,  4D004CA34 ,  4D004CB01 ,  4D004CC11 ,  4D004CC15 ,  4G066AA32D ,  4G066AA36D ,  4G066AA37D ,  4G066AA39D ,  4G066AA47D ,  4G066AA50D ,  4G066AA53D ,  4G066AB05A ,  4G066AB05D ,  4G066AB06D ,  4G066AB07A ,  4G066AB09D ,  4G066AB10D ,  4G066AB13A ,  4G066AB13D ,  4G066AB15A ,  4G066AB19D ,  4G066AC01A ,  4G066AC01B ,  4G066AC02A ,  4G066AC02B ,  4G066AC12B ,  4G066AC13B ,  4G066AC14B ,  4G066AC17B ,  4G066AC17D ,  4G066AC31B ,  4G066AC33D ,  4G066AC35B ,  4G066AC37B ,  4G066AD01A ,  4G066AD07D ,  4G066AD10A ,  4G066AD10D ,  4G066AD15A ,  4G066AD20A ,  4G066AE06B ,  4G066AE20A ,  4G066AE20D ,  4G066BA09 ,  4G066BA12 ,  4G066BA20 ,  4G066BA28 ,  4G066BA35 ,  4G066CA43 ,  4G066DA08 ,  4G066FA07 ,  4G066FA37 ,  4G066GA11 ,  4G066GA31 ,  4G066GA32 ,  4G066GA35
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-221111
  • 特開昭58-187485
  • 特開昭62-011093
全件表示

前のページに戻る