特許
J-GLOBAL ID:200903035161717790

組織再生組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-546704
公開番号(公開出願番号):特表2003-518078
出願日: 2000年12月20日
公開日(公表日): 2003年06月03日
要約:
【要約】哺乳動物組織欠損の修復および温血脊椎動物上皮組織由来のインビトロでの細胞増殖を誘導するための、上皮基底膜を含む基質。1つの局面において、本発明は、哺乳動物における組織欠損の修復を誘導するための失活基質であって、該基質は、単離された失活哺乳動物上皮基底膜および該基底膜の直下にある固有層を含む、基質を提供する。別の局面において、本発明は、失活組成物であって、該組成物は、哺乳動物の上皮基底膜および該上皮基底膜の直下にある固有層を含み、ここで、該基底膜および固有層は、哺乳動物上皮組織の上皮細胞および固有層の遠管腔部分の細胞から離層される、組成物を提供する。
請求項(抜粋):
哺乳動物における組織欠損の修復を誘導するための失活基質であって、該基質は、単離された失活哺乳動物上皮基底膜および該基底膜の直下にある固有層を含む、基質。
IPC (7件):
A61K 35/12 ,  A61K 35/22 ,  A61K 35/34 ,  A61K 35/36 ,  A61K 35/37 ,  A61L 27/00 ,  A61P 43/00 101
FI (7件):
A61K 35/12 ,  A61K 35/22 ,  A61K 35/34 ,  A61K 35/36 ,  A61K 35/37 ,  A61L 27/00 Z ,  A61P 43/00 101
Fターム (19件):
4C081AA02 ,  4C081AA12 ,  4C081AB19 ,  4C081BA02 ,  4C081BA12 ,  4C081CD111 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087BB40 ,  4C087BB47 ,  4C087BB48 ,  4C087BB50 ,  4C087BB63 ,  4C087CA13 ,  4C087CA16 ,  4C087MA66 ,  4C087NA13 ,  4C087NA20
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 医用材料の原料膜材およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-305261   出願人:株式会社バイオ・エンジニアリング・ラボラトリーズ
  • 特表平4-501516
  • 骨移植組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-524472   出願人:パーデュー・リサーチ・ファウンデーション, メソディストヘルスグループ,インコーポレイテッド
審査官引用 (3件)
  • 医用材料の原料膜材およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-305261   出願人:株式会社バイオ・エンジニアリング・ラボラトリーズ
  • 特表平4-501516
  • 骨移植組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-524472   出願人:パーデュー・リサーチ・ファウンデーション, メソディストヘルスグループ,インコーポレイテッド
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 生化学事典, 19901122, 第2版, pp 324-325
  • 岩波講座 現代医学の基礎3 人体のなりたち, 19981120, pp 16-18

前のページに戻る