特許
J-GLOBAL ID:200903035182157817

温度定点セル、温度定点装置および温度計校正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-300011
公開番号(公開出願番号):特開2007-108048
出願日: 2005年10月14日
公開日(公表日): 2007年04月26日
要約:
【課題】定点物質を換えることにより広い温度域で定点を実現することが可能で、かつ使用時において定点物質が汚染されることなく、るつぼの亀裂発生を防止することが可能な温度定点セルを提供する。【解決手段】炭素を成分とするるつぼと、 前記るつぼの内に封入され、金属、金属と炭素との共晶または金属炭化物と炭素との共晶からなる定点物質と、 前記るつぼと前記定点物質との間に介在される不純物量が10ppm以下の黒鉛繊維の織布とを含むことを特徴とする温度定点セル。【選択図】図1
請求項(抜粋):
炭素を成分とするるつぼと、 前記るつぼの内に封入され、金属、金属と炭素との共晶または金属炭化物と炭素との共晶からなる定点物質と、 前記るつぼと前記定点物質との間に介在される不純物量が10ppm以下の黒鉛繊維の織布と を含むことを特徴とする温度定点セル。
IPC (2件):
G01K 15/00 ,  G01J 5/00
FI (2件):
G01K15/00 ,  G01J5/00 E
Fターム (6件):
2F056XA01 ,  2F056XA05 ,  2F056XA07 ,  2G066AC02 ,  2G066BA60 ,  2G066CB01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る