特許
J-GLOBAL ID:200903035182171739

蝶形弁及び蝶形弁の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-154608
公開番号(公開出願番号):特開2002-346671
出願日: 2001年05月23日
公開日(公表日): 2002年12月03日
要約:
【要約】【課題】 蝶形弁の内筒の成形工数を削減し、高い生産性にて良好な形状精度を有して製造され得るようにする。【解決手段】 円管状の素材チューブの周壁を屈曲成形し、軸長方向に適宜のピッチ毎に並ぶ複数の波形突起40,40...を備える液圧成形管4を製造する。この液圧成形管4を夫々の波形突起40,40...の頂点近傍の軸断面において切断し、短寸の筒体の両側に波形突起40,40の半部を残して、これらを円皿状に拡径されたガスケット座10,10として内筒1を構成する。
請求項(抜粋):
径方向に対向する2か所に弁軸挿通用の平坦部を有する円筒体の軸長方向両端部に円皿状に拡径されたガスケット座を備える内筒を、前記ガスケット座を介して外筒に内嵌固定して弁箱を構成してなる蝶形弁において、前記内筒は、その周壁を軸長方向の所定間隔毎に波形に屈曲成形してなる成形管を夫々の波形の頂点近傍の軸断面において切断し、各切断片の両側に残る波形の半部を前記ガスケット座として構成してあることを特徴とする蝶形弁。
IPC (4件):
B21D 51/18 ,  B21D 26/02 ,  F16K 1/22 ,  F16K 27/02
FI (5件):
B21D 51/18 Z ,  B21D 51/18 D ,  B21D 26/02 C ,  F16K 1/22 B ,  F16K 27/02
Fターム (8件):
3H051AA02 ,  3H051BB01 ,  3H051CC11 ,  3H051DD02 ,  3H051EE02 ,  3H052AA02 ,  3H052BA26 ,  3H052CC14
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-210168
  • 特開昭64-035178
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-210168
  • 特開昭64-035178

前のページに戻る