特許
J-GLOBAL ID:200903035194102767

電子クーポンサービス装置及び電子クーポンシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-084802
公開番号(公開出願番号):特開2002-288502
出願日: 2001年03月23日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】【課題】 電子クーポンシステムにおいて、改竄やコピーによる二重使用等不正使用を防止し販売促進のためのより多様なサービスの提供や効果的なマーケティングへの利用を可能とする。【解決手段】 電子クーポンサービス装置101、利用者端末102、受領端末103から構成される電子クーポンシステムにおいて、暗号化した抽選番号を含む電子クーポンを利用者端末102へ、暗号化した当選番号リストを受領端末103へ配信し、利用者が店頭に赴き、利用者端末102と受領端末103間で電子クーポンの授受を行うことで、当選結果を判定し、同時に電子クーポンサービス装置101へ問い合わせることで、不正利用のチェックを行う。
請求項(抜粋):
ネットワークを介して電子クーポンを利用者端末に配布する電子クーポンサービス装置において、利用者情報、利用者端末、受領端末、発行済み電子クーポン、電子クーポン毎の抽選番号、当選番号または使用状況の少なくとも1つを管理する管理データベース(DBと略記)と、電子クーポンの配信対象、電子クーポンの内容、1以上の当選等級毎の当選者数または割合を入力する入力手段と、前記電子クーポンの配信対象毎に抽選番号を割り当て電子クーポンを生成するとともに、抽選番号の中から当選番号を決定し当選番号リストを作成する電子クーポン生成手段と、前記抽選番号を含む電子クーポンを利用者端末に配信する配信手段とを少なくとも具備することを特徴とする電子クーポンサービス装置。
IPC (8件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 170 ,  G06F 17/60 512 ,  G07F 7/02 ,  G07G 1/12 321 ,  G09C 1/00 660 ,  H04L 9/08
FI (8件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 170 A ,  G06F 17/60 512 ,  G07F 7/02 Z ,  G07G 1/12 321 N ,  G09C 1/00 660 Z ,  H04L 9/00 601 B
Fターム (18件):
3E042AA01 ,  3E042CB01 ,  3E042CC04 ,  3E042EA01 ,  3E044AA01 ,  3E044BA10 ,  3E044CB05 ,  3E044DB05 ,  3E044DD01 ,  3E044DE01 ,  5J104AA01 ,  5J104AA09 ,  5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104EA17 ,  5J104NA02 ,  5J104PA07 ,  5J104PA10

前のページに戻る