特許
J-GLOBAL ID:200903035205484780

光センサー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-324411
公開番号(公開出願番号):特開2000-137006
出願日: 1998年10月30日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】【課題】 解像度の調整が可能であり、小型化や設置場所に応じた形状の変更が容易にできる光センサー装置を提供する。【解決手段】 発光素子11から出た光を被検査物1に照射し、その反射光を受光素子12で受けて電気信号に変換し、その電気信号を信号処理部13で処理する構成の光センサー装置において、反射光の光路上にレンズ14を配置し、そのレンズ14を介して反射光が受光素子12に入射するようにし、このレンズ14によって被検査物上の検査領域を所定の大きさに絞ることを特徴とする光センサー装置。
請求項(抜粋):
発光素子(11)から出た光を被検査物(1)に照射し、その反射光を受光素子(12)で受けて電気信号に変換し、その電気信号を信号処理部(13)で処理する構成の光センサー装置において、反射光の光路上にレンズ(14)を配置し、そのレンズ(14)を介して反射光が受光素子(12)に入射するようにし、このレンズ(14)によって被検査物上の検査領域を所定の大きさに絞ることを特徴とする光センサー装置。
IPC (2件):
G01N 21/89 ,  G01J 1/02
FI (2件):
G01N 21/89 610 A ,  G01J 1/02 P
Fターム (22件):
2G051AA90 ,  2G051AB11 ,  2G051BA02 ,  2G051BB02 ,  2G051BB07 ,  2G051CA03 ,  2G051CB01 ,  2G051DA06 ,  2G051EA02 ,  2G051EA11 ,  2G051EB01 ,  2G065AA04 ,  2G065AB04 ,  2G065AB22 ,  2G065AB28 ,  2G065BA04 ,  2G065BB06 ,  2G065BB11 ,  2G065BB20 ,  2G065BC14 ,  2G065BC28 ,  2G065DA20

前のページに戻る