特許
J-GLOBAL ID:200903035219861242

半導体装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 児玉 俊英
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-002408
公開番号(公開出願番号):特開2001-196391
出願日: 2000年01月11日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 アセンブリ工程において、工程数を増やすことなく、生産効率を向上できる半導体装置の製造方法を提供する。【解決手段】 2枚のリードフレーム1の後工程でチップ2をダイボンドする主面を外側にして、その間に耐熱シート又はフィルム5を挟み込んで、リードフレーム1の枠の部分をスポット溶接するか、または圧力によりカシメることによってを重ね合わせて、2枚重ねのリードフレーム7を形成する。2枚重ねのリードフレーム7の両面に、ダイボンド、ワイヤボンド、樹脂モールドの工程を順に行った後、2枚のリードフレーム1を1枚ずつに分離する。
請求項(抜粋):
2枚のリードフレームを、上記リードフレームの主面を外側にして、その間にフィルム又はシートを挟んで重ね合わせ、接合する工程と、上記接合した2枚のリードフレームの両主面に、チップをそれぞれダイボンドする工程と、上記接合した2枚のリードフレームの両主面に、それぞれワイヤボンドする工程と、上記接合した2枚のリードフレームの両主面に、それぞれモールド金型を設置して樹脂モールドする工程と、上記接合した2枚のリードフレームを分離する工程と、を備えるようにした半導体装置の製造方法。
IPC (5件):
H01L 21/50 ,  H01L 21/52 ,  H01L 21/56 ,  H01L 21/60 301 ,  H01L 23/50
FI (6件):
H01L 21/50 B ,  H01L 21/50 G ,  H01L 21/52 C ,  H01L 21/56 T ,  H01L 21/60 301 A ,  H01L 23/50 W
Fターム (11件):
5F044AA01 ,  5F044JJ03 ,  5F047AA11 ,  5F061AA01 ,  5F061BA01 ,  5F061CA21 ,  5F061DD13 ,  5F067AA02 ,  5F067CB06 ,  5F067DA07 ,  5F067DE01

前のページに戻る