特許
J-GLOBAL ID:200903035234673410

ドリップ吸収マット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 正林 真之 ,  藤田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-248060
公開番号(公開出願番号):特開2006-044802
出願日: 2005年08月29日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】肉等の食品が載せられた場合に、そこに接する側の肉等の食品の色の悪化を防止することが可能なドリップ吸収マットを提供する。【解決手段】血汁(ドリップ)が出る食品の下に敷かれるドリップ吸収マット10を、ドリップを吸収する吸収シート体11と、この吸収シート体11の上側に配置され、食品に接する多孔状表面シート体13とで構成し、その厚み方向でも面方向でもドリップ吸収マット10の通気性を向上させることにより、ドリップ吸収マット10に接する側の肉の色の悪化を防止する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
血汁(ドリップ)が出る食品の下に敷かれるドリップ吸収マットであって、 前記ドリップを吸収する吸収シート体と、この吸収シート体の上側に配置され、食品に接する多孔状表面シート体と、を具備してなり、 前記吸収シート体の面方向の通気性および/または厚み方向の通気性が調整されていることにより、前記多孔状表面シート体に接する食品の裏面色悪化を防止することを特徴とするドリップ吸収マット。
IPC (3件):
B65D 81/26 ,  B65D 85/50 ,  A23B 4/00
FI (4件):
B65D81/26 H ,  B65D85/50 B ,  B65D85/50 R ,  A23B4/00 A
Fターム (23件):
3E035AA04 ,  3E035AA05 ,  3E035AB03 ,  3E035BA02 ,  3E035BC01 ,  3E035BC02 ,  3E035BD10 ,  3E067AA03 ,  3E067AA11 ,  3E067AB02 ,  3E067AB04 ,  3E067BA10C ,  3E067BA15B ,  3E067BB01B ,  3E067BB06B ,  3E067BB14B ,  3E067BB25B ,  3E067CA03 ,  3E067CA09 ,  3E067EA29 ,  3E067EC31 ,  3E067GB09 ,  3E067GD01
引用特許:
審査官引用 (15件)
  • 特開平4-064433
  • 吸液性積層シートおよびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-244704   出願人:三井石油化学工業株式会社
  • トレー用敷物及び魚介類の収納方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-208622   出願人:米田武雄, 谷元紀子, 米田享良
全件表示

前のページに戻る