特許
J-GLOBAL ID:200903035239157738

複数フレーム・データ・ハイディング方法及び検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-088493
公開番号(公開出願番号):特開平10-285562
出願日: 1997年04月07日
公開日(公表日): 1998年10月23日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】複数コンテンツへのデータ・ハイディング技術でセキュリティー・ホールを防ぐ方法の提供。【解決手段】埋め込みブロック・パターンを多数用いてフレーム・パターン(マーク)を構成し、埋め込み処理を行うデータ・ハイディング手法において、時刻やフレームごとに埋め込み処理を変化させるようにする。ブロック・パターンの配列を変えたフレーム・パターンを何種類かランダムに織り交ぜる埋め込み方法とブロック・パターンの埋め込み範囲をランダムに変化させる埋め込み方法を探る。埋め込まれたマークの検出には、検出対象のコンテンツに、複数のパターンを並行処理し、その中で反応したものがあればマーク有りと判定する方法を探る。不正処理を追跡する電子指紋の方法は、検出器に偽検出マークを入れる電子指紋と埋め込み器のランダム同期信号を利用した電子指紋である。これらの方法で、複数のコンテンツへに隠蔽されたデータを第3者の不正な攻撃から守れる。
請求項(抜粋):
複数のフレームから成るコンテンツに、情報を埋め込む、データ・ハイディング方法であって、(a)各パターンが小配列として表現される、複数種類のブロック・パターンを用意するステップと、(b)前記複数種類のブロック・パターンを特定の規則に従い配置し、フレーム・パターンを構成するステップと、(c)前記フレーム・パターンを前記複数のフレームへ埋め込むステップであって、前記フレーム・パターンを前記複数のフレームへ埋め込む時に、各フレームに応じて、各々異なるフレーム・パターンを埋め込むステップと、を含むことを特徴とする、複数フレーム・データ・ハイディング方法。
IPC (3件):
H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  G06F 12/14 310
FI (2件):
H04N 7/08 Z ,  G06F 12/14 310 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る