特許
J-GLOBAL ID:200903035252770503

リグノセルロースからエタノールを生成する改良法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 喜樹 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-542879
公開番号(公開出願番号):特表2001-518790
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 2001年10月16日
要約:
【要約】本発明は、リグノセルロース物質からエタノールを生成する場合など、リグノセルロースの酵素による分解法を、超音波処理を利用して改良する方法を提供するものである。本発明は、超音波処理により、セルラーゼの所要量が3分の1から2分の1の範囲で減少することを提示する。エタノールをリグノセルロース物質から安価に生成する上で酵素の費用が大きな問題であるため、本発明は現在利用可能な方法に対して有意義な改良を提供するものである。
請求項(抜粋):
(a)リグノセルロースを含有する水性混合物を超音波にさらすステップと、 (b)前記混合物を、加水分解にとって充分な条件下でセルラーゼに接触させるステップとを含む、酵素によりリグノセルロースを分解する方法。
IPC (4件):
C12P 7/10 ,  C12N 9/42 ,  C12N 13/00 ,  C12P 19/14
FI (4件):
C12P 7/10 ,  C12N 9/42 ,  C12N 13/00 ,  C12P 19/14 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開昭62-135533
  • 特開平2-312591
  • 酵素反応およびそれを実施するための装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-102515   出願人:デグッサアクチェンゲゼルシャフト
全件表示
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る