特許
J-GLOBAL ID:200903035274518093

音響信号処理装置及び処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-143844
公開番号(公開出願番号):特開2001-326990
出願日: 2000年05月16日
公開日(公表日): 2001年11月22日
要約:
【要約】【課題】 カメラの撮像モード及びそのカメラのズームレンズのズーミング位置に応じた最適な音響ズーミングを実現する音響信号処理装置を得る。【解決手段】 前方方向音声帯域信号及び前方方向音声帯域除去信号に基づいて、制御係数を示す制御信号を生成する制御信号生成手段と、カメラの撮影モード及びそのカメラのズームレンズのズーミング位置に応じた制御特性マップ値を示すマップ信号を生成するマップ信号生成手段111と、制御信号生成手段よりの制御係数を示す制御信号及びマップ信号生成手段111よりの制御特性マップ値を示すマップ信号を乗算して、前方方向音響信号のレベルを制御する第1のレベル制御信号を生成するレベル制御信号生成用乗算手段113と、そのレベル制御信号生成用乗算手段113よりの第1のレベル制御信号によって、前方方向音響信号のレベルを制御する第1のレベル制御手段とを有する。
請求項(抜粋):
複数のマイクを備え、該複数のマイクよりの音響信号に基づいて、前方方向に指向性を有する前方方向音響信号及び左右方向に指向性を有する左右方向音響信号を生成する音響信号生成手段と、該音響信号生成手段よりの上記前方方向音響信号から、前方方向音声帯域信号を抽出する第1の音声帯域通過フィルタと、該第1の音声帯域通過フィルタから抽出された上記前方方向音声帯域信号を、上記前方方向音響信号から減算して、前方方向音声帯域除去信号を生成する第1の減算手段と、上記前方方向音声帯域信号及び上記前方方向音声帯域除去信号に基づいて、制御係数を示す制御信号を生成する制御信号生成手段と、カメラの撮影モード及び該カメラのズームレンズのズーミング位置に応じた制御特性マップ値を示すマップ信号を生成するマップ信号生成手段と、上記制御信号生成手段よりの制御係数を示す制御信号及び上記マップ信号生成手段よりの制御特性マップ値を示すマップ信号を乗算して、上記前方方向音響信号のレベルを制御する第1のレベル制御信号を生成するレベル制御信号生成用乗算手段と、該レベル制御信号生成用乗算手段よりの第1のレベル制御信号によって、上記前方方向音響信号のレベルを制御する第1のレベル制御手段とを有することを特徴とする音響信号処理装置。
IPC (4件):
H04R 3/00 320 ,  H04N 5/225 ,  H04R 3/14 ,  H04R 5/027
FI (4件):
H04R 3/00 320 ,  H04N 5/225 F ,  H04R 3/14 ,  H04R 5/027 Z
Fターム (8件):
5C022AA11 ,  5C022AB66 ,  5C022AC71 ,  5C022AC72 ,  5C022AC79 ,  5D011AB03 ,  5D020AE03 ,  5D020BB04

前のページに戻る