特許
J-GLOBAL ID:200903035281540223

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浜田 治雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-297657
公開番号(公開出願番号):特開平5-043218
出願日: 1991年10月18日
公開日(公表日): 1993年02月23日
要約:
【要約】【目的】 多孔質保持体によって保持されたゼオ型物質の結晶からなる新規な膜を得る。【構成】 ゼオ型物質の結晶成長は、保持体の細孔上で事実上連続していて、かつゼオ型物質は保持体表面から直接に結晶化し、保持体に直接に結合している。膜は、保持体を合成ゲルに浸漬し、ゲルを結晶化し、保持体を引出し、およびこれら工程を少なくとも1回繰返すことによって製造される。
請求項(抜粋):
多孔質保持体によって保持されたゼオ型物質の結晶からなる膜において、ゼオ型物質の結晶成長が多孔質保持体の細孔上で事実上連続していて、かつゼオ型物質が保持体から直接に結晶化し直接に結合してからなることを特徴とする膜。
IPC (3件):
C01B 33/34 ,  B01D 71/02 ,  B01J 29/06
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭59-213615
  • 特開昭63-291809
  • 特開昭59-213615
全件表示

前のページに戻る