特許
J-GLOBAL ID:200903035340736803

CDMA端末のための無監督適応チップ分離フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-604534
公開番号(公開出願番号):特表2002-539666
出願日: 2000年03月10日
公開日(公表日): 2002年11月19日
要約:
【要約】CDMA電気通信システムに用いられる受信機が開示されている。この受信機は、CDMAチャネルから信号を受信するための少なくとも1つのアンテナを含んでおり、受信される信号は所望のユーザ信号を含む。この受信機は、チップ波形フィルタリングおよび最大比合成を実行して、受信された信号の相関し合うチップ推定値を作るための合成回路も含んでいる。この受信機は、その相関し合うチップ推定値を適応的に分離するための適応分離器と、この適応分離器の出力を逆拡散して、所望のユーザ信号のデータ・シンボルについての推定値を得るための相関器とをさらに含む。また、この受信機は、合成回路に結合されてチャネルの応答を推定するための推定回路をさらに含んでおり、この合成回路はこのチャネル応答推定値を基準として利用する。
請求項(抜粋):
CDMA電気通信システムで使用される受信機であって、この受信機は、 CDMAチャネルから信号を受信するための少なくとも1つのアンテナであって、前記信号は所望のユーザ信号を備えるアンテナと、 該アンテナに結合され、マルチパス成分およびアンテナ・エレメントに対してチップ波形フィルタリングおよび最大比合成を実行して、前記受信された信号の相関し合うチップ推定値を作る合成回路と、 該合成回路に結合され、前記相関し合うチップ推定値を適応的に分離する適応分離器をと、 該適応分離器に結合され、前記適応分離器の出力を逆拡散して前記所望のユーザ信号のデータ・シンボルについての推定値を得る相関器とを備える受信機。
IPC (2件):
H04B 1/707 ,  H04B 7/08
FI (2件):
H04B 7/08 D ,  H04J 13/00 D
Fターム (6件):
5K022EE01 ,  5K022EE33 ,  5K059AA08 ,  5K059BB08 ,  5K059DD00 ,  5K059DD31

前のページに戻る