特許
J-GLOBAL ID:200903035345164689

DNA増幅装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-072037
公開番号(公開出願番号):特開平9-262084
出願日: 1996年03月27日
公開日(公表日): 1997年10月07日
要約:
【要約】【課題】反応溶液の温度を精密に制御してDNA増幅反応を効率よく行なうことが可能なDNA増幅装置を提供する。【解決手段】無機基板上に形成された第1および第2の2つのプレーナ状反応セル、第1の反応セルに試料溶液を導入するための試料導入部、第2の反応セルから試料溶液を排出するための試料排出部、試料導入部と第1の反応セル、第1の反応セルと第2の反応セル、および第2の反応セルと試料排出部とを互いに連通する3つの流路、第1および第2の反応セルの底面にそれぞれ少なくとも1つずつ設けられた温度測定部、無機基板の第1および第2の反応セルの裏面に設けられた加熱手段、並びに試料溶液の搬送手段を具備する。
請求項(抜粋):
無機基板上に形成された第1および第2の2つのプレーナ状反応セル、該第1の反応セルに試料溶液を導入するための試料導入部、該第2の反応セルから試料溶液を排出するための試料排出部、該試料導入部と該第1の反応セル、該第1の反応セルと第2の反応セル、および該第2の反応セルと該試料排出部とを互いに連通する3つの流路、該第1および第2の反応セルの底面にそれぞれ少なくとも1つずつ設けられた温度測定部、該無機基板の該第1および第2の反応セルの裏面に設けられた加熱手段、並びに試料溶液の搬送手段を具備するDNA増幅装置。
IPC (4件):
C12M 1/00 ,  C07H 21/04 ,  C12Q 1/68 ,  C12N 15/09
FI (4件):
C12M 1/00 A ,  C07H 21/04 B ,  C12Q 1/68 A ,  C12N 15/00 A
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る