特許
J-GLOBAL ID:200903035352658620

電子内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 緒方 保人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-328193
公開番号(公開出願番号):特開2004-159833
出願日: 2002年11月12日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】スコープと外部装置との間の電気的接続を最小の本数で行い、接続ピンの接続不良、破損等を防止する。【解決手段】映像信号及び制御信号を無線通信方式の無線周波数に変換し、この無線周波数を用いて、スコープ10とプロセッサ装置12との間に設けた1本の同軸ケーブル33を介して有線通信する。また、コネクタ10Cと光源装置11との間に、一次巻線24a及び二次巻線24bからなる電磁結合手段を設け、これによってスコープ10への電力供給を電磁誘導にて行う。これにより、スコープ10とプロセッサ装置12及び光源装置11のとの間が、アース線を含めて2本の電線のみで接続することが可能となる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被観察体を撮像する撮像素子が設けられた電子内視鏡と、この電子内視鏡が着脱自在に接続され、上記撮像素子から出力された信号に基づいて映像表示のための処理を施すプロセッサ装置とを含んでなる電子内視鏡装置において、 上記電子内視鏡及びプロセッサ装置に配置され、これら双方間で映像信号及び制御信号を所定の無線通信方式の無線周波数に変調し、かつこの無線周波数を元の映像信号及び制御信号へ復調する無線送受信回路と、 この電子内視鏡とプロセッサ装置の双方の無線送受信回路を接続する伝送線と、 上記電子内視鏡と電源を持った外部装置とを電磁結合し、電磁誘導によって電力を供給する電磁結合手段とを設けたことを特徴とする電子内視鏡装置。
IPC (3件):
A61B1/04 ,  G02B23/24 ,  H04N7/18
FI (3件):
A61B1/04 362J ,  G02B23/24 A ,  H04N7/18 M
Fターム (20件):
2H040BA00 ,  2H040CA04 ,  2H040GA02 ,  2H040GA11 ,  4C061CC06 ,  4C061DD03 ,  4C061JJ12 ,  4C061JJ19 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061NN03 ,  4C061SS30 ,  4C061UU06 ,  5C054AA02 ,  5C054BA01 ,  5C054CA04 ,  5C054CC02 ,  5C054CD03 ,  5C054EA03 ,  5C054HA12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 電子内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-340473   出願人:富士写真光機株式会社
  • 特開昭59-069054
審査官引用 (2件)
  • 電子内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-340473   出願人:富士写真光機株式会社
  • 特開昭59-069054

前のページに戻る