特許
J-GLOBAL ID:200903035403106368

電気二重層コンデンサおよび電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 詔男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-174266
公開番号(公開出願番号):特開2001-351831
出願日: 2000年06月09日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】 例えば等価直列抵抗(ESR)を低下させる目的でガス透過係数が高い材料で集電体を形成しても、ガス漏れに起因する等価直列抵抗(ESR)の上昇を防止することができ、高温雰囲気下においても電気的特性を安定化することができる電気二重層コンデンサおよび電池の提供。【解決手段】 基本セルが1層又は2層以上積層されてなる層状セル20の両外端の集電体13とリード端子付き電極板21との界面28を外装パッケージ22内において封止するように、集電体13よりガスバリア性が高い封口材27を設けることにより、両外端の集電体13のそれぞれのリード端子付き電極板21との界面28から電解液がガス化して外装パッケージ22内に漏れ出ることを封口材27で防止する。
請求項(抜粋):
セパレータと、該セパレータの両側に配置される一対の分極性電極と、これら分極性電極の前記セパレータに対し反対側に配置される一対の集電体と、前記分極性電極の周囲に配置され前記一対の集電体の間に介装されるガスケットとを有し内部に電解液が含有させられた基本セルが1層又は2層以上積層されてなる層状セルを、両外端の集電体にそれぞれリード端子付き電極板を密着させた状態で、外装パッケージにより減圧状態で外装してなる電気二重層コンデンサであって、前記両外端の集電体と前記リード端子付き電極板との界面を前記外装パッケージ内において封止するように、前記集電体よりガスバリア性が高い封口材を設けてなることを特徴とする電気二重層コンデンサ。
IPC (4件):
H01G 9/016 ,  H01G 9/155 ,  H01M 2/08 ,  H01M 4/66
FI (4件):
H01M 2/08 Z ,  H01M 4/66 A ,  H01G 9/00 301 F ,  H01G 9/00 301 Z
Fターム (7件):
5H011AA17 ,  5H011FF04 ,  5H011GG01 ,  5H011KK00 ,  5H017AS02 ,  5H017CC01 ,  5H017HH09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る