特許
J-GLOBAL ID:200903035494299791
非水溶媒二次電池
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大胡 典夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-372387
公開番号(公開出願番号):特開2000-195557
出願日: 1998年12月28日
公開日(公表日): 2000年07月14日
要約:
【要約】【課題】 内部短絡系の電池安全性と電池放電特性、電池容量、電池表面積の関係を明確にし、安全な電池を提供する事を課題とする。【解決手段】 正極3と負極1をセパレータ2を介して捲回してなる電極群と、該電極群を収納した有底金属製電池缶4と、該有底金属製電池缶4へ非水電解液を注入した後、該電池缶4を気密封止する電池封口部とより構成される密閉型電池において、該電池公称容量をP(mAh)、該電池表面積をS(cm<SP>2</SP>)、該電池をP(mA)で放電させた際の放電容量をC1(mAh)、該電池を3×P(mA)で放電させた際の放電容量をC3(mAh)とした場合にP/S>45の領域において、0.2<C3/C1<0.8の関係式を満足することを特徴とする非水溶媒二次電池。
請求項(抜粋):
正極と負極をセパレータを介して捲回してなる電極群と、該電極群を収納した有底金属製電池缶と、該有底金属製電池缶へ非水電解液を注入した後、該電池缶を気密封止する電池封口部とより構成される密閉型電池において、該電池公称容量をP(mAh)、 該電池表面積をS(cm<SP>2</SP>)、 該電池をP(mA)で放電させた際の放電容量をC1(mAh)、 該電池を3×P(mA)で放電させた際の放電容量をC3(mAh)とした場合にP/S>45の領域において、0.2<C3/C1<0.8の関係式を満足することを特徴とする非水溶媒二次電池。
IPC (4件):
H01M 10/40
, H01M 4/02
, H01M 4/58
, H01M 10/04
FI (4件):
H01M 10/40 Z
, H01M 4/02 C
, H01M 4/58
, H01M 10/04 W
Fターム (54件):
5H003AA02
, 5H003AA04
, 5H003AA10
, 5H003BA02
, 5H003BB05
, 5H003BB11
, 5H003BB14
, 5H003BD00
, 5H003BD05
, 5H014AA02
, 5H014AA04
, 5H014AA06
, 5H014BB08
, 5H014EE10
, 5H014HH00
, 5H014HH04
, 5H014HH06
, 5H014HH08
, 5H028AA01
, 5H028AA05
, 5H028AA07
, 5H028BB01
, 5H028BB03
, 5H028BB07
, 5H028CC12
, 5H028EE05
, 5H028HH00
, 5H028HH10
, 5H029AJ03
, 5H029AJ05
, 5H029AJ12
, 5H029AK03
, 5H029AL06
, 5H029AL07
, 5H029AL12
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029BJ02
, 5H029BJ14
, 5H029CJ01
, 5H029CJ07
, 5H029CJ13
, 5H029CJ22
, 5H029DJ02
, 5H029DJ04
, 5H029DJ07
, 5H029DJ08
, 5H029HJ02
, 5H029HJ07
, 5H029HJ08
, 5H029HJ17
, 5H029HJ19
引用特許: