特許
J-GLOBAL ID:200903035526028973

固体酸化物形燃料電池セル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-431779
公開番号(公開出願番号):特開2005-190862
出願日: 2003年12月26日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 燃料電池セル内の金属枠と電解質層の接合部におけるガスシール性及び接合強度(耐熱衝撃性、長期耐熱性)を向上した固体酸化物形燃料電池セル、及びセパレータと燃料電池セルの間のガスシール性が良好で、スタック時の熱膨張差による破損及びろう材接合部の劣化が防止され長期耐久性が向上した燃料電池スタックを提供すること。【解決手段】 発電部と金属枠とで構成され、金属枠と電解質層との間隙に絶縁性バリア層を配設し、この絶縁性バリア層と金属枠とをろう材で接合して成る固体酸化物形燃料電池セルである。 固体電解質形燃料電池セルとセパレータを交互に積層して成る燃料電池スタックである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
燃料極層と電解質層と空気極層をこの順に積層して成る発電部と、この発電部の外縁且つ空気極層及び/又は燃料極層と電解質層との間隙に配設した金属枠とで構成された固体電解質形燃料電池セルであって、 上記金属枠と上記電解質層との間隙に絶縁性バリア層を配設し、この絶縁性バリア層と金属枠とをろう材で接合して成ることを特徴とする固体酸化物形燃料電池セル。
IPC (2件):
H01M8/02 ,  H01M8/12
FI (3件):
H01M8/02 E ,  H01M8/02 Z ,  H01M8/12
Fターム (6件):
5H026AA02 ,  5H026AA06 ,  5H026CC08 ,  5H026CX07 ,  5H026EE02 ,  5H026EE13
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る