特許
J-GLOBAL ID:200903035536165626

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-335584
公開番号(公開出願番号):特開平10-171312
出願日: 1996年12月16日
公開日(公表日): 1998年06月26日
要約:
【要約】【課題】 原稿の画像領域とステープル位置が重なってしまうことを防止する。【解決手段】 リーダ部1により読み取った原稿の画像に操作部により設定されたステープル位置が重なるか判定し、重なる場合は画像の端部とステープル位置との距離を算出し、算出した距離に応じた移動量の平行移動を入力した画像に対して行い、平行移動後の画像と操作部により設定されたステープル位置を示す画像を合成してディスプレイ2に表示する。
請求項(抜粋):
画像を入力する画像入力手段と、綴じ位置を入力する綴じ位置入力手段と、前記画像入力手段により入力した画像をシートに記録するべく出力する画像出力手段と、前記綴じ位置入力手段により入力された綴じ位置が前記画像出力手段により出力されるべき画像に応じた領域内に存在するか否か判別する判別手段と、前記領域の座標及び前記綴じ位置の座標に応じた編集処理を前記画像入力手段により入力した画像に対して行う画像処理手段と、前記画像出力手段により画像を出力する前に、記録すべき画像及び前記綴じ位置入力手段により入力された綴じ位置を示す画像を合成して表示する画像表示手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
G03G 21/00 386 ,  B65H 37/04 ,  G03G 15/36 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/387
FI (5件):
G03G 21/00 386 ,  B65H 37/04 Z ,  H04N 1/00 C ,  H04N 1/387 ,  G03G 21/00 382
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る