特許
J-GLOBAL ID:200903035538242857

送達確認機能付き通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-030497
公開番号(公開出願番号):特開平8-223316
出願日: 1995年02月20日
公開日(公表日): 1996年08月30日
要約:
【要約】【目的】送達確認メッセージを送信する場合に、受信装置の通信トラヒックを減らし、通信費用を削減する。【構成】送信側のファクシミリ装置2から情報を受信したとき、その受信を確して、送達確認メッセージをCPU部13の制御の基に発生し、メール状況管理部16で管理する。次に、同じファクシミリ装置2から着信があると、メール状況管理部16で管理された送達確認メッセージが読み出され、ファクシミリ装置2に送信される。
請求項(抜粋):
送信装置からの着信時に自動応答して情報の受信を行う通信装置において、前記送信装置からの着信後に該送信装置の番号を受信する手段と、前記情報の受信を確認したかどうか検出する手段と、前記情報の受信を確認したことを検出することで前記送信装置の番号に対応する送達確認メッセージを発生する手段と、前記送達確信メッセージを記憶する手段と、前記情報を送信した前記送信装置からの再度の着信により前記送達確認メッセージを前記記憶手段から読み出し、前記送信装置に対して送信する手段を有することを特徴とする通信装置。
IPC (3件):
H04M 11/00 303 ,  H04L 29/08 ,  H04N 1/32
FI (3件):
H04M 11/00 303 ,  H04N 1/32 D ,  H04L 13/00 307 Z

前のページに戻る