特許
J-GLOBAL ID:200903035599284803

ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩本 康隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-113797
公開番号(公開出願番号):特開2001-293256
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2001年10月23日
要約:
【要約】【課題】 ゲームアイテムを予期しない他のゲームアイテムに変換する機能を備えることにより、ゲームに意外性を与える。【解決手段】 ゲームアイテムを変換するため、ボトルメール機能を備えるようにする。ボトルメール機能では、2つのゲーム装置を通信ケーブル等で通信接続し、自分のゲームキャラクタが所持するゲームアイテムから1つを指定し、そのゲームアイテムを特定するゲームアイテム特定情報を両ゲーム装置で交換できるようにする。そして、相手のゲーム装置から得られたゲームアイテム特定情報が特定するゲームアイテムを変換元ゲームアイテムとし、それに対応づけられた変換先ゲームアイテムをアイテム変換テーブルから読み出す。そして、その読み出したゲームアイテムを元のゲームアイテムに代えてプレイヤーキャラクタに所持させるようにする。
請求項(抜粋):
ゲームキャラクタが所持するゲームアイテムを記憶するゲームアイテム記憶手段と、ゲームアイテム変換状況にあるか否かを判断する状況判断手段と、ゲームアイテム変換状況にあると判断される場合、前記ゲームアイテム記憶手段に記憶されるゲームアイテムのうち少なくとも1つを選択するゲームアイテム選択手段と、変換元ゲームアイテムと少なくとも1つの変換先ゲームアイテムとを対応づけてなるゲームアイテム変換テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、前記ゲームアイテム変換テーブルに基づき、少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを決定する変換先ゲームアイテム決定手段と、決定された前記少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを前記ゲームアイテム選択手段により選択されるゲームアイテムに代えて前記ゲームアイテム記憶手段に記憶するゲームアイテム変換手段と、を含むことを特徴とするゲーム装置。
IPC (2件):
A63F 13/12 ,  A63F 13/10
FI (2件):
A63F 13/12 B ,  A63F 13/10
Fターム (10件):
2C001AA17 ,  2C001BC00 ,  2C001BC10 ,  2C001CA01 ,  2C001CB01 ,  2C001CB05 ,  2C001CB06 ,  2C001CB08 ,  2C001CC03 ,  2C001CC08
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る