特許
J-GLOBAL ID:200903035687780934
運動支援方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-020365
公開番号(公開出願番号):特開2007-229450
出願日: 2007年01月31日
公開日(公表日): 2007年09月13日
要約:
【課題】比較的年齢層が高い人たちにとっても受け入れ易い運動支援方法を提供する。【解決手段】テレビジョンモニタ5には練習画面が表示される。練習画面は、ステップパターンウインドウ61、ハイヒールオブジェクト54L及び54R、並びに、矢印オブジェクト74Lを含み、これらによって、一連の踏み動作が教示される。また、練習画面には、プレイヤがどのフットスイッチを踏んでいるかを示す足跡オブジェクト72が表示される。練習画面によるレッスン後に、プレイ画面が表示され、プレイヤは、ガイドに従って、踏み動作を行う。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数のフットスイッチを含むマット及びディスプレイ装置を使用してプレイヤの運動を支援する運動支援方法であって、
前記ディスプレイ装置に、プレイヤが行うべき一連の踏み動作を教示する映像をレッスン画面として表示するステップと、
前記レッスン画面に代えて、前記ディスプレイ装置に、前記プレイヤが前記複数のフットスイッチのいずれのフットスイッチを踏んでいるかを示す映像、及び、音楽に合わせて、前記一連の踏み動作をガイドする映像をプレイ画面として表示するステップと、を含む運動支援方法。
IPC (3件):
A63B 69/00
, A63F 13/00
, A63F 13/06
FI (6件):
A63B69/00 514
, A63B69/00 A
, A63B69/00 B
, A63F13/00 E
, A63F13/00 J
, A63F13/06
Fターム (6件):
2C001AA16
, 2C001BA07
, 2C001BB00
, 2C001BC05
, 2C001CA07
, 2C001CA08
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
ダンスゲーム装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-209879
出願人:コナミ株式会社
前のページに戻る