特許
J-GLOBAL ID:200903035688822533

遊技機用制御基板ケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣瀬 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-026308
公開番号(公開出願番号):特開2005-218468
出願日: 2004年02月03日
公開日(公表日): 2005年08月18日
要約:
【課題】 ボス部や係合部を複数形成することなく、複数回の封印を可能にすると共に、予備ネジや予備ネジ収納部を不要にして、ケース構造を簡略化する。【解決手段】 制御基板ケース1の封印部4は、カバー3に形成されるボス部3eと、ベース2に形成される係合部2dと、ボス部3eにねじ込まれ、その先端部が係合部2dに係合することにより、カバー3の開放を封印する封印ネジ5とを備え、さらに、封印ネジ5は、複数の切断予定部5bを介して連結される複数のネジ部5aを備え、先端ネジ部5aの切離しにより封印を開封し、残ったネジ部5aのねじ込みにより再封印を行うように構成される。【選択図】 図12
請求項(抜粋):
遊技機用の制御基板を収納するベースと、該ベースに収納された前記制御基板を覆蓋する開閉自在なカバーと、該カバーの開放を封印し、この封印が開封されたとき、その痕跡を残す封印部とを備える遊技機用制御基板ケースであって、 前記封印部は、前記ベース又は前記カバーのいずれか一方に形成されるボス部と、前記ベース又は前記カバーのいずれか他方に形成される係合部と、前記ボス部にねじ込まれ、その先端部が前記係合部に係合することにより、前記カバーの開放を封印する封印ネジとを備え、さらに、前記封印ネジは、複数の切断予定部を介して連結される複数のネジ部を備え、先端ネジ部の切離しにより封印を開封し、残ったネジ部のねじ込みにより再封印を行うことを特徴とする遊技機用制御基板ケース。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (2件):
A63F7/02 326Z ,  A63F7/02 334
Fターム (2件):
2C088BC45 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る