特許
J-GLOBAL ID:200903035694633050

プラント状態検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小沢 信助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-069330
公開番号(公開出願番号):特開平7-282373
出願日: 1994年04月07日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 状態しきい値の決定を支援して、適切な状態しきい値を決定することができるプラント状態検出装置を実現することを目的にする。【構成】 本発明は、プラントの状態を検出するプラント状態検出装置に改良を加えたものである。本装置は、プラントの観測値を入力し、状態しきい値によりプラントの状態を検知する検知手段と、プラントからの観測値を収集するデータ収集手段と、このデータ収集手段が収集する観測値に基づいて度数分布を作成する度数分布作成手段と、この度数分布作成手段が作成する度数分布により状態しきい値を決定するしきい値決定手段と、を有し、しきい値決定手段が決定する状態しきい値に基づいて、検知手段の状態しきい値を変更することを特徴とする装置である。
請求項(抜粋):
プラントの状態を検出するプラント状態検出装置において、前記プラントの観測値を入力し、状態しきい値により前記プラントの状態を検知する検知手段と、前記プラントからの観測値を収集するデータ収集手段と、このデータ収集手段が収集する観測値に基づいて度数分布を作成する度数分布作成手段と、この度数分布作成手段が作成する度数分布により状態しきい値を決定するしきい値決定手段と、を有し、前記しきい値決定手段が決定する状態しきい値に基づいて、前記検知手段の状態しきい値を変更することを特徴とするプラント状態検出装置。
IPC (4件):
G08B 25/00 510 ,  G05B 23/02 302 ,  G08B 29/18 ,  G08B 29/26

前のページに戻る