特許
J-GLOBAL ID:200903035700273184

フィルタ回路とこれを用いた検波回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柿本 恭成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-157536
公開番号(公開出願番号):特開2001-339275
出願日: 2000年05月29日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 電流入力に対応して回路規模を小さくすることができるフィルタ回路と、このフィルタ回路を用いた効率の良い検波回路を提供する。【解決手段】 電流出力回路から出力された電流Iinは、フィルタ回路10の入力端子11からトランスコンダクタンスアンプ12,13の電流入力端子Bに与えられると共に、キャパシタ14及びトランスコンダクタンスアンプ15の電圧入力端子Aに与えられる。トランスコンダクタンスアンプ12,13,15、及びキャパシタ14,15で構成される2次のバイカッド・バンドパス・フィルタにより、所望の周波数のみが通過して出力端子17から出力信号Vout が出力される。このようなフィルタ回路10を電流出力型のダブル・バランスド・ミクサの出力側に接続することにより、不要周波数帯域の入力信号が抑制されて効率の良い検波回路が得られる。
請求項(抜粋):
入力された電圧に比例した電流を出力することによって抵抗成分として機能する電圧電流変換アンプと、入力された電流を積分して電圧を出力するキャパシタとを組み合わせて所定の周波数伝達特性を有するように構成したフィルタ回路において、外部から与えられる入力信号の電流を前記キャパシタに直接入力するように構成したことを特徴とするフィルタ回路。
IPC (3件):
H03H 11/12 ,  H03D 7/14 ,  H03H 11/04
FI (3件):
H03H 11/12 A ,  H03D 7/14 C ,  H03H 11/04 D
Fターム (14件):
5J098AA03 ,  5J098AB02 ,  5J098AB03 ,  5J098AB12 ,  5J098AC02 ,  5J098AC09 ,  5J098AC21 ,  5J098AC22 ,  5J098AD24 ,  5J098AD25 ,  5J098CA02 ,  5J098CA05 ,  5J098CB01 ,  5J098CB08
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る