特許
J-GLOBAL ID:200903035731836268

送電線用楔形引留クランプの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 幹男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-140924
公開番号(公開出願番号):特開2001-292523
出願日: 2000年04月05日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】本発明は送電線用の架線金具で、楔形のクランプであって軽量化と高強度製品を目的とするためアルミ鍛造品によることにした。しかし、クランプの楔形立上り部の成形が鍛造成形では困難であった。【解決手段】初めに底面3を山形に成形するため山形の上下金型4,5を使用してクランプ本体の両側の立上り部2を垂直に成形し、次に底面3を水平にするためT字形の上型4と水平の下型5により山形部を水平に延してこれにより垂直の立上り部2を内側に倒して目的のクランプを鍛造成形する。
請求項(抜粋):
両側立上り部が逆テーパー状となる断面逆楔形の引留クランプの鍛造成形において、底部が山形となる上下金型枠を用い、両側立上り部を一旦垂直に成形し、しかる後T字状の上型と水平の下型により底辺山形部を水平に仕上げることにより立上り部を逆テーパー状とすることを特徴とした送電線用楔形引留クランプの製造方法。
IPC (4件):
H02G 7/02 301 ,  B21J 5/02 ,  B21K 1/76 ,  F16B 2/02
FI (4件):
H02G 7/02 301 K ,  B21J 5/02 A ,  B21K 1/76 Z ,  F16B 2/02
Fターム (22件):
3J022DA15 ,  3J022DA16 ,  3J022EA42 ,  3J022EB14 ,  3J022EC14 ,  3J022EC22 ,  3J022ED22 ,  3J022FA03 ,  3J022FB07 ,  3J022GB42 ,  3J022GB44 ,  3J022GB52 ,  3J022GB72 ,  4E087AA10 ,  4E087CA11 ,  4E087DB01 ,  4E087DB24 ,  4E087EC01 ,  4E087HA51 ,  5G367EA02 ,  5G367ED02 ,  5G367EF06

前のページに戻る