特許
J-GLOBAL ID:200903035782892111

地盤形成用構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東山 喬彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-241070
公開番号(公開出願番号):特開平10-060912
出願日: 1996年08月23日
公開日(公表日): 1998年03月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、筒基礎の基本構成を踏襲しつつ、施工効率が良く、また廃材を適用することで低コスト化を実現し得る、新規な地盤形成用構造体の開発を技術課題とした。【解決手段】 本発明の地盤形成用構造体1は軟弱地盤WGに構築される構造物の基礎であり、硬質の支持層SL上の軟弱層WL中にゴム単層3を積み重ねて外殻を形成し、この外殻中に充填材4を充填したことを特徴とする。この発明により、筒基礎の外殻部材を容易に形成でき、施工効率を向上できる。またゴム単層3は古タイヤであることを特徴とする。この発明により、廃棄処理が困難である古タイヤの有効利用ができ、コストを著しく抑えることができる。また充填材4はセメントミルク単体あるいはセメントミルクと廃材との混合物であることを特徴とする。この発明により、地盤形成用構造体1を強固なものとすることができ、また廃材を混入した場合にはコストを抑えることができる。
請求項(抜粋):
軟弱地盤に構築される建造物の基礎であり、硬質支持層上の軟弱層中にゴム単層を積み重ねて外殻を形成し、この外殻中に充填材を充填したことを特徴とする地盤形成用構造体。
IPC (3件):
E02D 27/34 ,  E02D 3/08 ,  E02D 5/62
FI (3件):
E02D 27/34 B ,  E02D 3/08 ,  E02D 5/62
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • コンクリート入りタイヤ及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-083753   出願人:株式会社志多組, 株式会社国土開発コンサルタント, 中央コンクリート工業株式会社, 当房領太
  • 特開昭48-010810

前のページに戻る