特許
J-GLOBAL ID:200903035789420827

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-134642
公開番号(公開出願番号):特開2001-318567
出願日: 2000年05月08日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 飛散トナー等が濃度センサ近傍に堆積することが無く、また、飛散トナー等の集塵を効果的に行う画像形成装置を提供する。【解決手段】 本発明は、潜像が形成される像担持体と、上記潜像を現像するための現像器ユニットとを装置本体から一体的に引き出し可能な引き出し体に備え、該引き出し体に現像器ユニットと像担持体との間から吸気を行う集塵ダクト8を有し、該集塵ダクト8を介して像担持体面に向けて濃度センサ1dを配置してなる画像形成装置において、上記集塵ダクト8が、濃度センサ1dの検知窓8cよりも下方位置に吸気口8eを有する構成である。
請求項(抜粋):
回転に伴って潜像が形成される像担持体と、その潜像を現像するために該像担持体と平行な回転軸周りに複数の現像器を配設した現像器ユニットとを、装置本体から一体的に引き出し可能な引き出し体に備え、該引き出し体に上記現像器ユニットと像担持体との間から吸気を行う集塵ダクトを有し、該集塵ダクトを介して上記像担持体面に向けて濃度センサを配置してなる画像形成装置において、上記集塵ダクトが、上記濃度センサよりも下方位置に吸気口を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 21/00 538 ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 ,  G03G 15/08 505
FI (4件):
G03G 21/00 538 ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 Z ,  G03G 15/08 505 B
Fターム (18件):
2H027DA10 ,  2H027DE02 ,  2H027EC14 ,  2H027JA03 ,  2H027JB15 ,  2H027JB16 ,  2H027JC01 ,  2H027JC06 ,  2H027JC20 ,  2H030AA06 ,  2H030BB24 ,  2H030BB36 ,  2H077CA16 ,  2H077DA03 ,  2H077DA47 ,  2H077DA63 ,  2H077GA03 ,  2H077GA13

前のページに戻る