特許
J-GLOBAL ID:200903035825499982

溶解特性が改良された多孔質錠剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-555795
公開番号(公開出願番号):特表2004-517859
出願日: 2001年12月10日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
適度な強度を有する、速溶性製薬伝達手段の製造方法。前記伝達手段は、容易に入手できる糖と、強度を付与するための重合体と、活性成分とともに用いられる揮発性賦型剤と、所望により香味剤とから構成される、完成された錠剤である。該完成錠剤は、水性媒体中、例えば唾液中において15秒未満で崩壊し、錠剤を噛み砕く必要が無いか、少なくとも一度か二度噛むだけでよい。本発明の必須成分は、容易に得られる粒子径範囲を有する糖、および最適な放出性と錠剤強度とを与える揮発性賦型剤である。本発明は、標準的な粒子被覆技術により活性成分を効果的に矯味することもできる。
請求項(抜粋):
分解、除去により揮発する賦型剤を含んでなる製薬錠剤において、錠剤中の前記揮発性賦型剤の粒子径を70ミクロン未満に調整することを含んでなる、改良。
IPC (5件):
A61K9/20 ,  A61K47/02 ,  A61K47/26 ,  A61K47/32 ,  A61K47/38
FI (5件):
A61K9/20 ,  A61K47/02 ,  A61K47/26 ,  A61K47/32 ,  A61K47/38
Fターム (9件):
4C076AA37 ,  4C076BB01 ,  4C076DD22A ,  4C076DD38H ,  4C076DD67H ,  4C076EE16H ,  4C076EE31H ,  4C076FF06 ,  4C076GG14

前のページに戻る