特許
J-GLOBAL ID:200903035834809579

ホルムアルデヒド濃度計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-038513
公開番号(公開出願番号):特開2003-240744
出願日: 2002年02月15日
公開日(公表日): 2003年08月27日
要約:
【要約】【課題】 常温で高精度にホルムアルデヒドの濃度を測定することができるようにする。【解決手段】 測定対象ガス自体の温度を測定する第1のセンサーと、この第1のセンサーと対をなして配設され、所定の触媒を有し、この触媒による常温でのホルムアルデヒドの分解反応熱による温度上昇分を含む測定対象ガスの温度を測定する第2のセンサーとを備え、第1のセンサー及び第2のセンサーの検出温度の差に基づいて、ホルムアルデヒドの濃度を算出するように構成する。
請求項(抜粋):
測定対象ガスに含まれるホルムアルデヒドの濃度を測定するホルムアルデヒド濃度計において、前記測定対象ガス自体の温度を測定する第1のセンサーと、前記第1のセンサーと対をなして配設され、所定の触媒を有し、この触媒による常温でのホルムアルデヒドの分解反応熱による温度上昇分を含む前記測定対象ガスの温度を測定する第2のセンサーとを備え、前記第1のセンサー及び第2のセンサーの検出値の差に基づいて、ホルムアルデヒドの濃度を算出するように構成したことを特徴とするホルムアルデヒド濃度計。
IPC (3件):
G01N 25/22 ,  G01N 31/00 ,  G01N 31/10
FI (3件):
G01N 25/22 ,  G01N 31/00 V ,  G01N 31/10
Fターム (18件):
2G040AA02 ,  2G040AB16 ,  2G040BA23 ,  2G040CA01 ,  2G040CB04 ,  2G040DA02 ,  2G040HA05 ,  2G042AA01 ,  2G042BD08 ,  2G042CA01 ,  2G042CB01 ,  2G042DA03 ,  2G042DA07 ,  2G042FA08 ,  2G042FB04 ,  2G042FB05 ,  2G042GA01 ,  2G042HA07

前のページに戻る