特許
J-GLOBAL ID:200903035846727764

シリカをベースとするゾル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 哲也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-546588
公開番号(公開出願番号):特表2003-517989
出願日: 2000年11月29日
公開日(公表日): 2003年06月03日
要約:
【要約】本発明は窒素含有有機化合物及びシリカ1g当り少なくとも300 平方メートルの比表面積を有するシリカをベースとする粒子を含む水性のシリカをベースとするゾルに関する。更に、本発明は窒素含有有機化合物をシリカ1g当り少なくとも300 平方メートルの比表面積を有するシリカをベースとする粒子を含むシリカをベースとするゾルに混入することを特徴とする窒素含有有機化合物を含む水性のシリカをベースとするゾルの製造方法に関する。また、本発明はパルプ及び紙の製造並びに水精製における凝集剤としての窒素含有有機化合物及びシリカ1g当り少なくとも300 平方メートルの比表面積を有するシリカをベースとする粒子を含む水性のシリカをベースとするゾルの使用に関する。更に、本発明はセルロース繊維、及び任意のてん料を含む水性懸濁液に(i) 有機窒素含有化合物を含む水性のシリカをベースとするゾル及び(ii)少なくとも一種の荷電された有機ポリマーを添加し、その懸濁液をワイヤ上で形成し、脱水することを特徴とするその懸濁液からの紙の製造方法に関す
請求項(抜粋):
窒素含有有機化合物及びシリカ1g当り少なくとも300 平方メートルの比表面積を有し、かつ10〜60%の範囲のS値を有するシリカをベースとする粒子を含むことを特徴とする水性のシリカをベースとするゾル。
IPC (3件):
C01B 33/149 ,  C01B 33/148 ,  D21H 21/10
FI (3件):
C01B 33/149 ,  C01B 33/148 ,  D21H 21/10
Fターム (26件):
4G072AA25 ,  4G072AA28 ,  4G072CC01 ,  4G072EE01 ,  4G072GG02 ,  4G072GG03 ,  4G072HH18 ,  4G072JJ11 ,  4G072JJ42 ,  4G072QQ05 ,  4G072TT05 ,  4G072UU25 ,  4L055AG18 ,  4L055AG35 ,  4L055AG48 ,  4L055AG98 ,  4L055AH18 ,  4L055BD13 ,  4L055EA17 ,  4L055EA19 ,  4L055EA25 ,  4L055EA30 ,  4L055EA31 ,  4L055FA01 ,  4L055FA08 ,  4L055FA10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る