特許
J-GLOBAL ID:200903035846831324

耐故障性システム及びその故障切り分け方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-237364
公開番号(公開出願番号):特開2002-049501
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 二重化システムにおいて、故障した情報処理装置を短時間で切り分け、サービスの中断時間をできるだけ短くなし得る耐故障性システム及びその故障切り分け方法を提供すること。【解決手段】 それぞれCPU12,22、MM13,23を有し、照合装置30の照合回路31に第一バス11,21が接続された情報処理装置10,20からの、第二バス32に接続されたI/O装置33へのアクセス要求を照合回路31により照合し、一致すれば情報処理装置10,20に故障はないと判断し、不一致であればCPU11,21に通知して予め決めておいたデータによるアクセス要求を発生させ、これらを障害処理用レジスタ34に保持しておいたデータと比較することにより、故障した情報処理装置を判別する。
請求項(抜粋):
それぞれ中央処理装置を有する二つの情報処理装置と、各情報処理装置を接続するとともに情報処理装置から出される要求の同一性を照合し故障を検出する照合手段とを有する耐故障性システムにおいて、前記照合手段は、前記要求の照合の結果が不一致であった場合、各情報処理装置に通知する手段と、各情報処理装置から情報を受け取り、該情報と照合手段自身が保持している情報とを合わせて三つの情報で多数決を取り、どちらの情報処理装置が故障であるかを判断する手段とにより構成したことを特徴とする耐故障性システム。
IPC (3件):
G06F 11/18 310 ,  G06F 12/16 310 ,  G06F 15/177 678
FI (3件):
G06F 11/18 310 C ,  G06F 12/16 310 L ,  G06F 15/177 678 A
Fターム (9件):
5B018GA05 ,  5B018HA05 ,  5B018QA01 ,  5B034AA02 ,  5B034CC01 ,  5B045JJ03 ,  5B045JJ07 ,  5B045JJ23 ,  5B045JJ48
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る