特許
J-GLOBAL ID:200903035867751258

光触媒による摺動部材の錆防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平山 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-326830
公開番号(公開出願番号):特開2002-129368
出願日: 2000年10月26日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】 摺動と共に繰り返される酸化作用に対し、光の照射によって惹起される光触媒の還元作用を促し、摺動部材に発生する錆を可及的に防止する。【解決手段】 本発明防錆方法は、摩擦作用を受ける金属摺動部材に対し、光触媒を電気的に導通状態において、光触媒による還元作用で摺動部材の錆の発生を防止することを特徴として構成される。
請求項(抜粋):
摩擦作用を受ける金属摺動部材に対し、光触媒を電気的に導通状態において、光触媒による還元作用で摺動部材の錆の発生を防止することを特徴とする防錆方法。
IPC (4件):
C23F 15/00 ,  B01J 35/02 ,  C23F 13/00 ,  F16D 65/12
FI (5件):
C23F 15/00 ,  B01J 35/02 J ,  C23F 13/00 C ,  C23F 13/00 P ,  F16D 65/12 Z
Fターム (33件):
3J058AA43 ,  3J058AA58 ,  3J058BA28 ,  3J058BA44 ,  3J058CB11 ,  3J058CB27 ,  3J058EA02 ,  3J058EA05 ,  3J058EA08 ,  3J058EA32 ,  3J058FA01 ,  3J058FA02 ,  4G069AA03 ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA17 ,  4G069BA48A ,  4G069CD10 ,  4G069DA06 ,  4G069EA07 ,  4K060AA02 ,  4K060BA50 ,  4K060DA03 ,  4K060DA10 ,  4K060EA17 ,  4K060EB01 ,  4K060EB05 ,  4K060FA03 ,  4K062AA10 ,  4K062BA20 ,  4K062EA20 ,  4K062FA03 ,  4K062GA10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ステンレス鋼の防食方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-003498   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 特開昭61-083106
  • 鋼材の防食方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-125413   出願人:大日本塗料株式会社
審査官引用 (4件)
  • ステンレス鋼の防食方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-003498   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 特開昭61-083106
  • 鋼材の防食方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-125413   出願人:大日本塗料株式会社
全件表示

前のページに戻る