特許
J-GLOBAL ID:200903035903938025

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 将高
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-360344
公開番号(公開出願番号):特開2004-188823
出願日: 2002年12月12日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】各情報処理装置から処理されている印刷ジョブの終了時に、いずれかの情報処理装置から受信する印刷ジョブの内容に応じた音色でその旨をユーザに印刷ジョブの処理状況を明確に報知することである。【解決手段】ネットワークを介して複数のパソコン103a〜103cより受信する印刷ジョブを処理可能なプリンタ101aにおいて、パソコン103a〜103c中のいずれかのパソコンから受信する印刷ジョブの内容に応じて、CPU105が音源108,スピーカ107を介して発生すべき報知音を異ならしめる構成を特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワークを介して複数の情報処理装置より受信する印刷ジョブを処理可能な画像形成装置であって、 複数の音色の報知音を発生可能な報知音発生手段と、 いずれかの情報処理装置から受信する印刷ジョブの内容に応じて、前記報知音発生手段が発声すべき報知音を異ならしめる報知制御手段と、 を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
B41J29/42 ,  B41J29/38 ,  G03G21/00
FI (4件):
B41J29/42 F ,  B41J29/38 Z ,  G03G21/00 386 ,  G03G21/00 396
Fターム (15件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061CQ32 ,  2C061HK04 ,  2C061HQ12 ,  2H027EJ08 ,  2H027EJ09 ,  2H027EJ13 ,  2H027EJ15 ,  2H027GA30 ,  2H027GA48 ,  2H027GB05 ,  2H027GB14 ,  2H027ZA07

前のページに戻る