特許
J-GLOBAL ID:200903035908931266

スイッチの操作方法及びスイッチ装置、並びにこのスイッチ装置を備えた小型電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-263826
公開番号(公開出願番号):特開2003-076490
出願日: 2001年08月31日
公開日(公表日): 2003年03月14日
要約:
【要約】【課題】 他方向スイッチを搭載した小型電子機器の小型軽量化を図ることができるとともに、デザイン性も良好なスイッチの操作方法及びスイッチ装置、並びにこのスイッチ装置を備えた小型電子機器を提供する。【解決手段】 少なくとも2個以上の接点1A〜1Dを有するスイッチ装置であって、互いに隣り合う接点1A,1Bの中間部分を押下した場合には、その隣接する接点1A,1Bが電気的導通を得るまでの導通時間差を計測し、この時間差が予め設定された基準時間よりも大きければ時間的に早く導通した方の接点1A又は1Bに対応する情報操作若しくは機能を選択入力するとともに、その時間差が前記基準時間よりも小さければ、前記隣接する接点1A,1B間の中間点を押圧したものと判断して、その中間点に対応する情報若しくは機能を選択入力する制御部を備えた。
請求項(抜粋):
少なくとも2個以上の接点を有するスイッチの操作方法であって、互いに隣り合う接点の中間部分を押下した場合には、前記隣接する接点が電気的導通を得るまでの導通時間差を計測し、前記時間差が予め設定された基準時間よりも大きければ時間的に早く導通した方の接点に対応する情報若しくは機能を選択入力するとともに、前記時間差が前記基準時間よりも小さければ、前記隣接する接点間の中間点を押圧したものと判断してその中間点に対応する情報若しくは機能を選択入力することを特徴とするスイッチの操作方法。
IPC (7件):
G06F 3/033 330 ,  G06F 3/023 ,  H01H 13/70 ,  H01H 25/04 ,  H01H 25/06 ,  H03M 11/10 ,  H03M 11/12
FI (5件):
G06F 3/033 330 B ,  H01H 13/70 C ,  H01H 25/04 C ,  H01H 25/06 A ,  G06F 3/023 310 J
Fターム (12件):
5B020DD02 ,  5B020FF12 ,  5B020FF19 ,  5B020HH22 ,  5B087AA02 ,  5B087BC02 ,  5B087BC26 ,  5B087DD03 ,  5B087DJ05 ,  5G006AA02 ,  5G006AB25 ,  5G006BA01

前のページに戻る