特許
J-GLOBAL ID:200903035935618448

二軸延伸用ポリエチレン系樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-198556
公開番号(公開出願番号):特開2001-026684
出願日: 1999年07月13日
公開日(公表日): 2001年01月30日
要約:
【要約】【課題】 二軸延伸性の改良させたポリエチレン系樹脂組成物を提供する。【解決手段】 密度(D1)が0.910乃至0.930g/cm3の直鎖状低密度ポリエチレン樹脂を(W1)重量%と、密度(D2)が0.880乃至0.915g/cm3の直鎖状極低密ポリエチレン樹脂を(W2)重量%と、密度(D3)が0.925乃至0.945g/cm3の直鎖状高密度ポリエチレン樹脂を(W3)重量%とを混合させ、しかも、次式件を満足させる。(a):D1-D2≧0.010、しかも、D3-D1≧0.010(b):0.15≦(D1-D2)×W2≦0.60、しかも、0.10≦(D3-D1)×W3≦0.40
請求項(抜粋):
密度が0.910乃至0.930g/cm3の直鎖状低密度ポリエチレン樹脂(A)と、密度が0.880乃至0.915g/cm3の直鎖状極低密度ポリエチレン樹脂(B)と、密度が0.925乃至0.945g/cm3の直鎖状高密度ポリエチレン樹脂(C)とを含み、しかも、下記条件を満足する樹脂組成物からなることを特徴とする二軸延伸用ポリエチレン系樹脂組成物。(a):D1-D2≧0.010、しかも、D3-D1≧0.010(b):0.15≦(D1-D2)×W2≦0.60、しかも、0.10≦(D3-D1)×W3≦0.40但し:D1:直鎖状低密度ポリエチレン樹脂(A)の密度(g/cm3)D2:直鎖状極低密度ポリエチレン樹脂(B)の密度(g/cm3)D3:直鎖状高密度ポリエチレン樹脂(C)の密度(g/cm3)W1:直鎖状低密度ポリエチレン樹脂(A)の重量割合(wt%)W2:直鎖状極低密度ポリエチレン樹脂(B)の重量割合(wt%)W3:直鎖状低高度ポリエチレン樹脂(C)の重量割合(wt%)
IPC (3件):
C08L 23/08 ,  B29C 55/12 ,  B29K 23:00
FI (2件):
C08L 23/08 ,  B29C 55/12
Fターム (16件):
4F210AA05 ,  4F210AA08 ,  4F210AE01 ,  4F210AG01 ,  4F210QA05 ,  4F210QC05 ,  4F210QC07 ,  4F210QG02 ,  4F210QG18 ,  4J002BB021 ,  4J002BB022 ,  4J002BB023 ,  4J002BB051 ,  4J002BB052 ,  4J002BB053 ,  4J002GG02
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る