特許
J-GLOBAL ID:200903035941264593

表示デバイスの表示絵素アドレスとCCD画素のアドレスとのマッピング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-288859
公開番号(公開出願番号):特開2002-098649
出願日: 2000年09月22日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】【課題】 ある程度の位置ずれ(傾き)やCCDカメラのレンズに収差があった場合でもLCDパネル等の表示パネルの表示絵素のアドレスとCCD画素のアドレスとのマッピングを良好にできるようにすることを目的とする。【解決手段】 表示デバイス1の画像をCCDカメラ4により撮像した輝度信号を画像メモリ6R,6G,6Bに取り込むと共にこの画像メモリ6R,6G,6Bのこの表示デバイス1の複数のペアリングした表示絵素に相当する走査枠20内の輝度信号のレベルの総和を算出し、この総和が極大値になる位置を表示絵素に対応するアドレスと決定するようにしたものである。
請求項(抜粋):
表示デバイスの画像をCCDカメラにより撮像した輝度信号を画像メモリに取り込むと共に前記画像メモリの前記表示デバイスの複数のペアリングした表示絵素に相当する走査枠内の輝度信号のレベルの総和を算出し、前記総和が極大値になる位置を表示絵素に対応するアドレスと決定することを特徴とする表示デバイスの表示絵素アドレスとCCD画素のアドレスとのマッピング方法。
IPC (2件):
G01N 21/956 ,  G02F 1/13 101
FI (2件):
G01N 21/956 Z ,  G02F 1/13 101
Fターム (16件):
2G051AA73 ,  2G051AB02 ,  2G051BA00 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051EA12 ,  2G051EA14 ,  2G051EA17 ,  2G051ED07 ,  2G051FA10 ,  2H088FA12 ,  2H088FA13 ,  2H088FA16 ,  2H088FA24 ,  2H088FA30 ,  2H088MA16

前のページに戻る