特許
J-GLOBAL ID:200903035947146967

ディスク記録再生装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-283526
公開番号(公開出願番号):特開平10-134496
出願日: 1996年10月25日
公開日(公表日): 1998年05月22日
要約:
【要約】【課題】 サーボがロックする前に、DVDの種類を判別できるようにする。【解決手段】 ディスク1をスピンドルモータ2で回転し、ピックアップ5をディスク1から離れた位置から、次第にディスク1に近づける。このとき得られる信号のピーク値をピークホールド回路17で検出し、CPU15に取り込む。ディスク1がDVDであるとき、シングルレイヤーのDVDは、ダブルレイヤーのDVDより反射率が高い。従って、ピークホールド回路17で検出するジャストフォーカス時のレベルの違いから、シングルレイヤーのDVDとダブルレイヤーのDVDを識別することができる。
請求項(抜粋):
ディスクにデータを記録または再生するための光を照射する照射手段と、前記照射手段のフォーカスサーボを制御する制御手段と、前記照射手段を、前記ディスクに対して垂直に第1の位置から第2の位置に移動させる移動手段と、前記照射手段が、前記第1の位置から第2の位置に移動しているとき、前記ディスクで反射された記録または再生用の光のエネルギーに対応するレベルと、所定の基準レベルの大きさを比較し、その比較結果から、前記ディスクの種類を判定する判定手段とを備えることを特徴とするディスク記録再生装置。
引用特許:
審査官引用 (25件)
  • 特開平3-054740
  • 特開平4-243024
  • 特開平4-103074
全件表示

前のページに戻る