特許
J-GLOBAL ID:200903035983695365

オンライン配送サーバシステム及びオンライン配送サーバシステムを用いた産直・通販システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金原 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-355539
公開番号(公開出願番号):特開2002-157452
出願日: 2000年11月22日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 利用者端末から商品等を購入する利用者が前記配送申込受付サーバを経由して配送申込データを送信し、商品購入の申し込みをした場合には、商店が商品の在庫を有しないで商品を物理的に取り扱う過程を経ずに産直者からの商品配送が行われること。【解決手段】 配送申込受付サーバは、商品等の販売をオンライン上に表示させ販売を行う商品データ表示手段、及び、商品データを受信し格納する商品データベース、及び商店との間で利用者に対する課金管理を行うための認証・課金手段、及び商品の出荷・配送データを管理する出荷・配送データ管理手段を備え、利用者端末から商品等を購入する利用者が前記配送申込受付サーバを経由して配送申込データを送信し、商品購入の申し込みをした場合、商店が商品の在庫を有しないで産直者からの商品配送が行われると共に、配送伝票には、配送元として前記の商店名が印字されるシステムを設ける。
請求項(抜粋):
コンピュータや携帯情報端末等が接続されるネットワーク上に、ネットワークに接続するための利用者端末と、商品のオンライン販売のための商品データを管理し、オンライン上に表示させ、商品購入申込みの受注管理を行うための配送申込受付サーバと、前記の配送申込み受付サーバに商品データを登録等する商店端末と、配送申込受付サーバから受注・配送データを受領し配送管理を行うための配送者端末と、配送者端末から出荷データを受領し出荷管理を行うための産直者端末とを備えるシステムにおいて、前記の配送申込受付サーバには、商品等の販売をオンライン上に表示させ販売を行う商品データ表示手段、及び、商品データを受信し格納する商品データベース、及び商店との間で利用者に対する課金管理を行うための認証・課金手段、及び商品の出荷・配送データを管理する出荷・配送データ管理手段とが備えられ、利用者端末から商品等を購入する利用者が前記配送申込受付サーバを経由して配送申込データを送信し、商品購入の申し込みをした場合には、商店が商品の在庫を有しないで商品を物理的に取り扱う過程を経ずに産直者からの商品配送が行われると共に、前記の配送者端末において出力される配送伝票には、配送元として前記の商店名が印字されることを特徴とする、オンライン配送申込受付サーバ。
IPC (5件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 102 ,  G06F 17/60 310 ,  G06F 17/60 334
FI (5件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 102 ,  G06F 17/60 310 E ,  G06F 17/60 334
Fターム (4件):
5B049BB02 ,  5B049BB33 ,  5B049CC00 ,  5B049GG02

前のページに戻る