特許
J-GLOBAL ID:200903036006000037

芝刈機の刈刃クラッチ機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-097515
公開番号(公開出願番号):特開2001-275435
出願日: 2000年03月31日
公開日(公表日): 2001年10月09日
要約:
【要約】【課題】 従来の芝刈機においては、走行クラッチ切換用の走行クラッチレバーがハンドルに、刈刃クラッチを切換用の刈刃クラッチレバーが車体に取り付けられていたので、刈刃の駆動・停止を切り換える際には、ハンドルを持って車体の走行操作を行っている状態から一旦刈刃クラッチをオフに切り換えて車体を停止させた後、車体側へ移動して刈刃クラッチレバーを操作する必要があった。【解決手段】 刈刃13・36を具備した自走可能な車体1の後端部からハンドル40を延出した芝刈機において、刈刃の駆動・停止を切り換える刈刃クラッチ61の操作を行う刈刃クラッチレバー42をハンドル40に取り付け、該刈刃クラッチ61に、オン側又はオフ側の一側に付勢され該刈刃クラッチ61のオン・オフを切り換える刈刃クラッチブラケット71を設け、該刈刃クラッチブラケット71と刈刃クラッチレバー42とをワイヤーWにて接続した
請求項(抜粋):
刈刃を具備した自走可能な車体の後端部からハンドルを延出した芝刈機において、刈刃の駆動・停止を切り換える刈刃クラッチの操作を行う刈刃クラッチレバーを、該ハンドルに取り付けたことを特徴とする芝刈機の刈刃クラッチ機構。
Fターム (11件):
2B083AA01 ,  2B083BA03 ,  2B083CA03 ,  2B083CA10 ,  2B083CA27 ,  2B083DA02 ,  2B083EA15 ,  2B083HA22 ,  2B083HA24 ,  2B083HA29 ,  2B083HA32
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 芝刈機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-169926   出願人:井関農機株式会社
  • 動力伝達機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-022234   出願人:株式会社共立
  • 草刈機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-173865   出願人:八鹿鉄工株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 芝刈機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-169926   出願人:井関農機株式会社
  • 動力伝達機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-022234   出願人:株式会社共立
  • 草刈機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-173865   出願人:八鹿鉄工株式会社
全件表示

前のページに戻る