特許
J-GLOBAL ID:200903036125581153

飲料製造工程における酸素濃度監視方法及び酸素濃度監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-326126
公開番号(公開出願番号):特開2002-131306
出願日: 2000年10月25日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】飲料充填機における飲料貯蔵タンク中の飲料の溶存酸素量を連続して監視する。【解決手段】 飲料充填機の飲料貯蔵タンク1内の空寸部からガスを排気口28、排気管29を介して連続して採取し、酸素測定装置40に供給する。酸素測定装置40は酸素測定器45を有し、送られたガスの酸素ガス濃度を測定する。酸素ガスの濃度に基づき、貯蔵タンク内のビール中の溶存酸素量が所定レベル以下かどうかを監視する。また、飲料貯蔵タンクへ飲料を供給する供給路より飲料を採取し、飲料中の酸素濃度を測定し監視する。
請求項(抜粋):
飲料充填機に備えられた充填すべき飲料を貯蔵する飲料貯蔵タンク内の空寸部の気体を連続して採取する工程と、採取した気体中の酸素濃度を測定する工程と、当該測定値と予め設定した第1基準濃度値と比較する工程と、測定した前記酸素濃度値が前記第1基準値を超えたときに警報信号を発する第1判定工程と、前記飲料貯蔵タンク内の飲料に含有される酸素濃度を連続して測定する工程と、測定された前記飲料酸素濃度を予め設定した第2基準値と比較する第2の比較工程と、前記第2基準値を超えたときに警報信号を発する第2の判定工程とを有することを特徴とする飲料製造工程における酸素濃度監視方法。
IPC (2件):
G01N 33/14 ,  B67C 3/10
FI (2件):
G01N 33/14 ,  B67C 3/10
Fターム (6件):
3E079AA02 ,  3E079AB01 ,  3E079CC04 ,  3E079DD44 ,  3E079DD50 ,  3E079FF03

前のページに戻る