特許
J-GLOBAL ID:200903036137153629

カラーテレビカメラにおける色信号補正装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小泉 進 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-200056
公開番号(公開出願番号):特開平7-038916
出願日: 1993年07月19日
公開日(公表日): 1995年02月07日
要約:
【要約】【目的】 補色型イメージャを用いた単板式カラーカメラによる撮像において、蛍光灯下の撮像で肌色が黄色味を帯びるのを抑制する。【構成】 各原色信号の画面全体の平均値を算出し、これらの値が白色近傍のときには、これが白色に一致するように白バランス調整を行う(ST1〜3)。次に、算出された平均値が黒体放射軌跡近傍にあるか否かを判断し、黒体放射近傍でないときは蛍光灯下の撮像と判断して白バランス調整後の原色信号から導出されたB-Y信号のゲインを、前記の平均値に応じて制御してその振幅を減少させる。これによって、蛍光灯下の撮像で肌色のB-Y信号振幅が負方向へ大きくなることにより肌色が黄色味を帯びるのを抑制することができる。
請求項(抜粋):
(1)撮像信号が取り出される撮像素子と、(2)該撮像信号に基づいて3原色信号を形成する原色信号形成回路と、(3)該3原色信号に基づいて白バランスのずれを表す量を算出するずれ算出手段と、(4)上記白バランスのずれを表す量に基づいて上記3原色信号の白バランスを調整する白バランス調整回路と、(5)該白バランス調整回路から出力される白バランスの調整された3原色信号に基づいて色差信号を形成する色差信号形成回路と、(6)蛍光灯光源下における撮像であるか否かを示す光源判定信号を出力する光源判定手段と、(7)前記色差信号を補正する色差信号補正回路と、を備え、かつ、前記色差信号補正回路は、前記光源判定手段から蛍光灯光源下における撮像であることを示す光源判定信号が出力されたとき、前記白バランスのずれを表す量に基づいて色差信号を補正するものであることを特徴とするカラーテレビカメラにおける色信号補正装置。
IPC (2件):
H04N 9/73 ,  H04N 9/64
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平3-192987
  • 特開平2-046090
  • 特開平2-050693
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-192987
  • 特開平2-046090
  • 特開平2-050693
全件表示

前のページに戻る