特許
J-GLOBAL ID:200903036149761870

ハンディターミナル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小沢 信助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-350495
公開番号(公開出願番号):特開2002-144668
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 従来のハンディターミナルでは、検針及び集金等の外勤業務の結果を現場でプリントするようにしているが、プリントのフォーマットのパターンは検針結果等を知らせるものだけに限られてため、プリントのフォーマットのパターンの広範囲な選択は行われておらず、集金時に発行される捺印性を要求される領収書や高精度のプリント位置精度を要求される振込用紙等の様々な帳票類を、1台のハンディターミナルにより1種類のプリンタ用紙で対応する事が出来なかった。【解決手段】 本発明は、あらかじめ使用者の料金支払い方法に応じて、検針結果のお知らせ、高精度のプリント位置精度を要求される使用料金の請求を示した振込用紙、集金時に発行される捺印性を要求される領収書、料金の支払いの督促状等の異なったプリントのフォーマットを選択し、選択されたフォーマットにデータを組み込んでプリントを行なうようにすることにより、異なったパターンのプリントを同一のプリンター及びプリンタ用紙により選択的にプリントが行えるようにしたものである。
請求項(抜粋):
あらかじめ使用者等に発行される検針結果等のお知らせ、高精度のプリント位置精度を要求される振込用紙、集金時に発行される捺印性を要求される領収書、料金の支払いの督促状等の異なった各種のデータがプリントできる様に各種の異なったプリントフォーマットを持ち、使用者の料金支払い方法に応じて、異なったプリントのフォーマットの一つを選択し、選択されたフォーマットにデータを組み込んでプリントを行なうようにしたことを特徴とするハンディターミナル。
IPC (3件):
B41J 21/00 ,  B41J 29/40 ,  G08C 15/00
FI (3件):
B41J 21/00 Z ,  B41J 29/40 Z ,  G08C 15/00 B
Fターム (17件):
2C061AQ04 ,  2C061JJ04 ,  2C087AA09 ,  2C087AA13 ,  2C087AA14 ,  2C087AB05 ,  2C087AC05 ,  2C087BD08 ,  2C087CA02 ,  2C087CB11 ,  2C187AC05 ,  2C187AG11 ,  2F073AA07 ,  2F073AA08 ,  2F073AA09 ,  2F073AB12 ,  2F073GG08

前のページに戻る