特許
J-GLOBAL ID:200903036152654375

部分ライニング工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小島 俊郎 ,  小島 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-159617
公開番号(公開出願番号):特開平8-066964
出願日: 1994年06月20日
公開日(公表日): 1996年03月12日
要約:
【要約】【目的】既設管内の損傷している部分や劣化している必要最小部分だけに合成樹脂管を形成する。【構成】収納管2とインナ-チュ-ブ5で圧力空間を形成し、支持管3外周面に固定された膨張チュ-ブ6で加圧空間を形成する。インナ-チュ-ブ5内に引込み用帯体15を挾み込んだ内張り材14を挿入し、内張り材14の先端部を折り返して膨張チュ-ブ6の中間部外周面に仮止めする。圧力空間に一定圧力の予圧を加えてインナ-チュ-ブ5で内張り材14の外面を押圧しながら引込み用帯体15を牽引して内張り材14を既設管16内の所定の位置まで移動する。加圧空間に加圧流体を供給し、内張り材14の端部を既設管16内面に押圧して固定する。圧力空間に加圧流体を供給し、内張り材14を反転させ既設管16内面に押圧する。
請求項(抜粋):
先端に円筒状の支持管が取付けられ、後端に加圧流体往路ホ-スを連通し加圧流体復路ホ-スを取付けた密閉板が取付けられた収納管の内部に抗張力を有する樹脂フイルムからなり、先端が開口し後端部が密封されて加圧流体往路ホ-スに連結されたインナ-チュ-ブを収納し、インナ-チュ-ブの先端開口部を折り返して支持管の先端外周面に固定し、収納管とインナ-チュ-ブで圧力空間を形成するとともに、非接着性ゴム又はエラストマ-系樹脂からなり、リング状の中空膨張体を支持管外周面に固定して加圧流体ホ-スに連結された加圧空間を形成したライニング治具のインナ-チュ-ブ内に硬化性樹脂を含浸した柔軟な樹脂チュ-ブからなり、内部に引込み用帯体を挾み込んだ内張り材を挿入し、内張り材の先端部を折り返して中空膨張体の中間部外周面に仮止めし、加圧流体往路ホ-スからインナ-チュ-ブと収納管との間の加圧空間に一定圧力の予圧を加えながら、引込み用帯体を牽引して既設管内の所定の位置に挿入した後、加圧流体供給ホ-スから中空膨張体で形成した加圧空間に加圧流体を供給し、中空膨張体を膨張させて内張り材の端部を既設管内面に押圧して固定し、加圧流体往路ホ-スから加圧流体を供給し、インナ-チュ-ブを既設管内に反転挿入し、内張り材を反転させ既設管内面に押圧して硬化することを特徴とする部分ライニング工法。
IPC (2件):
B29C 63/36 ,  B29L 23:00

前のページに戻る