特許
J-GLOBAL ID:200903036159412938

蓄電装置用組電池制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-152526
公開番号(公開出願番号):特開平11-346443
出願日: 1998年06月02日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】2次電池を複数個直列接続した組電池で電池異常が生じたときに、安全性が高く、大きな発熱を伴わない蓄電装置用組電池制御装置を提供することにある。【解決手段】組電池を構成する各単電池に保護装置を設けて、係る保護装置で異常検出時に異常電池を切り放して当該電池の外部端子間を短絡し、その保護装置の動作を検知して組電池全体を遮断する。
請求項(抜粋):
2次電池よりなる単電池の異常検出時に、当該単電池を電気的に開路した後に当該単電池に接続されていた外部端子間を電気的に短絡する保護装置を、2次電池よりなる各単電池毎に内蔵若しくは単電池の外部に設けて構成した単電池モジュールを複数個直列接続して組電池を構成し、前記保護装置の単電池を電気的に切り放す動作を検知する動作検出手段を設け、該動作検出手段で何れか1個以上の単電池モジュールの保護装置の動作を検出すると組電池全体を遮断することを特徴とする蓄電装置用組電池制御装置。
IPC (4件):
H02J 7/00 ,  H01M 10/42 ,  H02H 7/18 ,  H02J 7/02
FI (4件):
H02J 7/00 S ,  H01M 10/42 P ,  H02H 7/18 ,  H02J 7/02 F

前のページに戻る