特許
J-GLOBAL ID:200903036162758055

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-361481
公開番号(公開出願番号):特開2005-124693
出願日: 2003年10月22日
公開日(公表日): 2005年05月19日
要約:
【課題】 音響に関する情報を選択するときの煩雑な操作を解消することのできる遊技機を提供する。 【解決手段】 遊技時に所定の音響を出力するスピーカ21L1、21R2、21L3、21R1、21L2、21R3と、遊技に関する演出画面を表示する液晶表示装置5と、液晶表示装置5を制御して演出画面を表示させると共に、所定の音響に関する音響情報を選択するためのガイド画面およびメニュー画面を表示させる副制御回路と、ガイド画面およびメニュー画面に表示されたメニューおよび選択項目を選択するための選択ボタン101および決定ボタン102と、を備え、遊技者が液晶表示画面を目視しながら、複数の楽曲のいずれかを選択し、さらに音量、音質を段階的に選択できるように構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定のタイミングで、乱数を用いて遊技の内部抽選を行う内部抽選手段と、遊技時に所定の音響を出力する音響出力手段と、遊技に関する演出画面を表示する表示手段と、前記表示手段を制御して演出画面を表示させると共に、所定の音響に関する音響情報を選択するための選択画面を表示させる表示制御手段と、前記選択画面に表示された音響情報を選択するための選択手段と、を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (2件):
A63F5/04 512C ,  A63F5/04 512A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-339551   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る