特許
J-GLOBAL ID:200903036178629930

パック電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊栖 康弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-359216
公開番号(公開出願番号):特開平11-191403
出願日: 1997年12月26日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 ケース内に液体が侵入したことを検出して、電池を正常な状態に限って使用して、安全性を向上する。【解決手段】 パック電池は、ケース1内に配設された液体検出器3と、この液体検出器3で液体を検出して電池2の通電を停止させる電流遮断回路4とを備える。ケース1内に液体が侵入し、あるいは、電池2から電解液が漏れると、液体検出器3がこのことを検出する。液体検出器3は、液体を検出すると、電流遮断回路4を制御して、電池電流を遮断する。
請求項(抜粋):
ケース(1)内に配設された液体検出器(3)と、この液体検出器(3)で液体を検出して電池(2)の通電を停止させる電流遮断回路(4)とを備え、ケース(1)内に液体が存在することを液体検出器(3)が検出すると、電流遮断回路(4)が電池(2)の充電または放電を遮断するように構成されてなるパック電池。
IPC (3件):
H01M 2/10 ,  G01M 3/04 ,  H02J 7/00
FI (3件):
H01M 2/10 E ,  G01M 3/04 P ,  H02J 7/00 S
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る