特許
J-GLOBAL ID:200903036212871133

施錠構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 勝徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-002102
公開番号(公開出願番号):特開2000-204801
出願日: 1999年01月07日
公開日(公表日): 2000年07月25日
要約:
【要約】【課題】 外から施錠した場合には、確実に施錠してドライバー等で開けることが困難であるとともに、内側からは特別な工具が無くても開けて外へ出ることのできる施錠構造の提供。【解決手段】ドア1の固定金具10にはスライド軸11と、施錠用リング12とが形成され、ドア取り付け枠2には回動自在な回動金具21が設けられている。取り付けネジ22,13は、施錠状態においては回動金具21によってカバーされる。取り付けネジ22の室内側には蝶ナットを設けた。
請求項(抜粋):
ドアと、該ドアが開閉自在に取り付けられたドア取り付け枠とを室外側から施錠するために設けられた施錠構造において、ドアもしくはドア取り付け枠の何れか一方に取り付けネジによって取り付けられた回動金具を、他方に取り付けネジによって取り付けられた固定金具に重ねた状態で、錠前にて施錠するように構成されているとともに、前記回動金具の取り付けネジ及び前記固定金具の取り付けネジは、施錠状態において前記回動金具に覆われる位置に配設されていることを特徴とする施錠構造。
IPC (4件):
E05B 17/20 ,  E05B 13/00 ,  E05B 65/10 ,  E05C 19/12
FI (4件):
E05B 17/20 E ,  E05B 13/00 Z ,  E05B 65/10 K ,  E05C 19/12
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 貯蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-280468   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る