特許
J-GLOBAL ID:200903036310641510

スロットマシンおよびパチンコ遊戯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 由充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-262692
公開番号(公開出願番号):特開平11-076497
出願日: 1997年09月09日
公開日(公表日): 1999年03月23日
要約:
【要約】【課題】 スロットマシンの外装パネルやパチンコ遊戯機の盤面、さらにはスロットマシンやパチンコ遊戯機におけるリールのシンボル表示部を、見る方向や角度によって違った色彩に見えるようにする。【解決手段】 スロットマシンは、複数の外装パネル2a,2b,2cで機械の前面が構成される。中央の外装パネル2bには、各リール3a,3b,3cのシンボル表示部を外部より視認させるシンボル表示窓4a,4b,4cが開設される。下部の外装パネル2cは、透明基板の裏面に発色層が設けられると共に、発色層上に表面色が無彩色の遮光層が形成される。前記発色層は、雲母の表面が二酸化チタン皮膜で被覆された粒子を透明樹脂に混合したインキを用いて形成される。
請求項(抜粋):
複数の外装パネルで機械の前面が構成され、リールの設置高さに位置する外装パネルには、各リールのシンボル表示部を外部より視認させるシンボル表示窓が開設されたスロットマシンにおいて、複数の外装パネルのうち、少なくともひとつの外装パネルは、透明基板の裏面に、雲母の表面が二酸化チタン皮膜で被覆された粒子を透明樹脂に混合したインキを用いて形成された発色層が設けられると共に、前記発色層上に表面色が無彩色の遮光層を形成して成るスロットマシン。
IPC (4件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 511 ,  A63F 7/02 310 ,  A63F 7/02 319
FI (4件):
A63F 5/04 512 C ,  A63F 5/04 511 A ,  A63F 7/02 310 C ,  A63F 7/02 319
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 化粧板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-026217   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る